求められているところへ行く、納まる。
こんにちは!YUIです!
去年は求められてる、求められてない関係なく、場面、グループ、人脈、仕事、モデルなどなど全てに
首を突っ込んできました。
誘われなくても徹底して、どんどん自分から誘う!!行動力!!!
とかね。
でもそれで辛いこととか、悲しいこととか、
もーやだ!!ってこともあって。
そんで最近気づいたんだけれども、
すごく求められたところへ行ってみたのね。
はじめは渋々だったけれど。
行ってみるかぁーまぁ断るけど!
くらいの気持ちで。
でもそれが凄く成功して。人もいい人達で。
求められるところへ行くって凄くポジティブな行動だと思う。
たまに誘われない限りは、その人と遊ばないみたいな人が居たりして、そゆ人は断られたらやだからーって言ってて、前はなんで???
遊びたかったら自分で誘う!じゃんじゃん誘う!誘ってなんぼ!断られてなんぼ!!
とか思ってたけど。
求められてるところへ納まるってすごい大事だし、相手のことを考えられているのかもって最近思ってきた。
それに成功することも多い気がする。
有難いことに、面白そうなイベントなど1月は誘っていただいていまして。
参加してこようと思います。
自発的に!!をずっと目標にしてきたけど
良き面も悪い面もあることを知った去年。
今年は少しだけ受け身になってみようかな。
実際、モデルの仕事も需要と供給のバランスは考えなくてはならなくて。
自分のやりたいことが、相手の求めていることとは限らなくて。
やりたいことを貫く事も大切かもしれないが、仕事を続けていきたいのであれば、相手の求めているものに自分のゴールを合わせることも大切で。
という。笑笑
真面目に語りました。
では!!!
0コメント